【日曜日のほっこり】ビタミンB群を摂取!

日曜日のほっこりには大豆が含まれています。
大豆といえば良質なタンパク質源であるとともに、ビタミンやミネラルも豊富に含まれている食品です。 大豆といえばタンパク質やイソフラボンというイメージが強いですが、今回は注目すべきビタミンやミネラルについてご紹介していきますね。
大豆に含まれるビタミンやミネラルはダイエットや健康維持にもとても役立つものが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
①ビタミンB群
ビタミンB群は、私たちがエネルギーを作るのに欠かせない栄養素です。
三大栄養素である糖質・脂質・タンパク質をエネルギーに変換するためにはビタミンBが必須になってきます。
つまり、どれだけダイエットを頑張って、お食事に気をつけられていたとしても、ビタミンB群が不足するとうまくエネルギーに変えて代謝することができず、痩せにくくなってしまうのです。
日々のお食事でビタミンB群をしっかり摂取することで、エネルギー代謝のアップをしていきましょう!
②マグネシウム
『ミネラルの王様』とも言われているマグネシウム。
あまり聞き馴染みはないかとは思いますが、ダイエットにも健康維持にもとても重要な栄養素です。というのも、マグネシウムは体の中の300以上もの代謝経路に必要とされる栄養素なので、不足すると体内での多くの代謝が滞り、これにより様々な不調が現れます。
むくみや頭痛、生理痛などにもマグネシウムが関わってきていますし、脂肪の蓄積を防ぐためにもマグネシウムが一役買っています。
③鉄
日本人女性の半数以上の方が不足していると言われている鉄分。
貧血の原因、ということだけではなく、食欲やメンタルバランスにもとても大きく関わっています。 鉄分が不足すると食欲が乱れてしまい、甘いものがやめられない・食事はしっかり食べているのにまだ食べたりない・・・ということになってしまいます。
また、生理前の気分の落ち込みがあるという方も鉄分が不足している可能性があります。
④亜鉛
免疫力を上げて病気を予防しましょう!というワードをよく耳にするようになりました。
その『免疫』に欠かせないのが亜鉛です。亜鉛は牡蠣や豚レバー、卵などにも含まれていますが、意識していないと不足しがちな栄養素でも あります。
雑穀米などで日々少しづつでも摂取しておけるといいですね。
いかがでしたか?
大豆にはダイエットや健康の維持に必須ともいえるビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
日曜日のほっこりには大豆が含まれているので、手軽に摂取することができますよ。
日々の食生活の中にほんのひと工夫で、より美しく健康的な体を手に入れませんか?
わたしの雑穀7days 日曜日のほっこり (送料無料)商品詳細
- PROFILE -
管理栄養士 久保 夢摘 (くぼ むつみ)
ダイエットを専門分野とし、無理な食事制限をせず食べながら健康的に痩せる独自のメソッドを提唱している。
 |